-
GWの旅行にワーケーションをプラスして
唐突ですがワーケーションを利用してきました。in名古屋です。 ワーケーションといっても元々名古屋に行く用事があったので、折角なら現在弊社で推進中のワーケーションと絡めることができないかなあと思い、旅行日程を延長し、ワーケーションを実施してみ... -
2022年度をたのしくするために。
【そもそも「たのしさ」とはどうやって生み出すのか。】 このブログに携わるようになってから考えることが増えました。たのしく働くために、たのしく生きるためにはどうしたらいいのだろうと。まるで哲学。 自分なりにいろいろと考えたのですが、結局「自... -
テレワークの天敵、眠気への対処手段
【変わらない景色、襲い来る眠気】 テレワークライフを送る皆さんもそうでない方も日々お仕事にいそしんでいることかと存じます。 デスクワークの常として、眠気との戦いは常に隣りあわせといえます。 日本人の睡眠時間で7時間未満の方の割合は65.5%で年々... -
毎日にたのしさをプラスしよう!
【在宅勤務続きで、漠然と退屈な気がする】 と思うこと、ありませんでしょうか?わたしはあります(大声) 朝起きて、雨戸を開けて、朝陽を浴びるけど、家から出ない。仕事がたのしくないわけではないけれど、何かが物足りないような気がする毎日。 在宅勤... -
沖縄 備瀬の民泊に宿泊してみた①
今回は弊社の福利厚生として利用できる施設の一つ「オーシャンビューテラス BISE」に行ってきましたー! 民泊物件とその周辺のおすすめスポットのご紹介します。 なお、この施設はAirbnbで民泊物件として運営しているため、一般の方も利用可能です。 【沖... -
沖縄 備瀬の民泊に宿泊してみた ~番外編~
【南の方を観光】 帰りの飛行機までまだまだ時間があるので沖縄の南の方を観光します。 がんじゅう駅(MAP)に車を留め、その周辺を散策してみます。 がんじゅう駅 斎場御嶽(せいふぁーうたき) コロナで一部は入れない場所はありましたが、神聖な雰囲気... -
沖縄 備瀬の民泊に宿泊してみた②
【夜の散策してみよう】 日も沈んできたので、レンタサイクルで聞いたタコの話を確認しに、 フクギ並木に帰りに通った浜辺を散策してみました。 真っ暗 ライトをつけないとほぼ何も見えないほど暗いんです! 岩場が点在しているため足元が見えないと危険な... -
【2022年】地方自治体のワーケーション補助・助成金情報!
ワーケーションを行う際に気になるのが費用です。 企業としても、費用がかかりすぎるとなかなか一歩踏み出せないこともあるかと思います。 極力費用をかけずにワーケーションを行う方法として、地方自治体の補助を受けることが挙げられます。 ということで... -
【本部町】長期滞在・在宅勤務に最適!※プレゼント企画あり!
弊社は沖縄県本部町で民泊物件を契約・運営しています。 Airbnbからお申込み頂き、レビューを書いて頂いた方には「Amazonギフト券1000円分」をプレゼント致しますので、ドシドシご応募ください! レビューを記載いただいた方は、レビュー時のアカウント名... -
【すすきの】こだわりの家具と珈琲で上質な滞在!※プレゼント企画あり!
弊社は北海道すすきので民泊物件を契約・運営しています。 Airbnbからお申込み頂き、レビューを書いて頂いた方には「Amazonギフト券1000円分」をプレゼント致しますので、ドシドシご応募ください! レビューを記載いただいた方は、レビュー時のアカウント...